
何かを始めるときには“失敗したらどうしよう”“私には無理”“もうこんな年だし……”などと考えてしまいがち。
でも、「いくつになっても幸せは自分で引き寄せるもの」「私の夢はきっと叶う」と考え、自分を信じ、いつもご機嫌な気分で過ごしていると、人生が目に見えて変わっていきます。
レストランでいい席に案内される、懸賞旅行に当たるといった日常のちょっとした幸運から、本を出版する、世界旅行に出るなど大きな夢や目標まで。
ぜひ、あなたの無限の可能性に思いっきりチャレンジしてください!
50代は、人生の後半戦。自分のための人生の始まりといえます。夢や思いを叶えるチャンスも増えてくる年代。
この時期をより自分らしく、豊かに楽しむために、今年取り入れたい7つの習慣を、「引き寄せの達人」水谷友紀子さんに教えていただきました。
<目次>
私たちの身の回りに起きるさまざまな出来事、一見偶然に思えることも、実は自分自身が無意識のうちに引き寄せているのです。逆に言えば、日々の考えや行動を意識的に変えることで、自分の望んだ方向へと人生を導いていくことができます。
ポジティブな出来事を引き寄せるために実践したい、とっておきの7つの習慣をご紹介します。
掃除ができた、車が上手に駐車できたなど、日常のどんな小さなことでも「私ってすごーい!」と、心の中で自分を褒めてあげましょう。実際パチパチと拍手をするぐらい大げさにするのがポイント。
自分を大切にし、ポジティブな言葉をかけてあげ、ますます自分自身をい~い気分にさせてあげることによって、楽しいこと、嬉しいことをどんどん引き寄せるようになっていきます。
夢や願いを叶えたいと思ったら、男女や年齢を問わず、同じように夢を持った人たちと付き合いましょう。
例えばあなたが「今度こんなことをやってみたいと思っているの」と話したら、「素敵!協力するよ」「こうしたらもっとよくなるんじゃない?」といった前向きで明るい言葉を返してくれるに違いありません。
すると、あなたのワクワクとした情熱はさらに高まり、ますます自信がみなぎり、あなたの夢や願いはきっと現実化することでしょう。
「雨の日=憂鬱」と決めつけてしまいがちですが、「可愛い傘や、おしゃれなレインコートが着られる!」と思うとウキウキしてきますよね。それに、雨は農家の人にとっては恵みであり、傘屋さんにとっては商売繁盛に欠かせないもの。
どんなことでも、少しの工夫や視野を広げて想像を巡らせることで「ものの見方」が変わり、ものごとのポジティブな面を見出すことができ、同時に自分の気持ちも明るい方向に向けていくことができます。
買い物をするときは、値札を見ずに選んでみましょう。ブランドや価格などの先入観なしに自分の「大好き!」という気持ちだけを頼りに買い物をしてみると、本当に自分が好きなものを選び、集めていくことができます。
そうして手に入れたものは、本当に満足感を覚えるものですし、目に入るたびに幸せな気持ちになれます。またいつまでも大切にしようと思うので、結果的に大いに長持ちするのです。
旅行に行く時、一緒に行く家族や友人、旅行会社のプランにすっかり合わせていませんか?
自分のやりたかったことをやり、見たかった場所に行き、食べたかったものを食べる。それこそが旅の醍醐味のはず。旅の計画はできる限り自分自身で立てましょう。
大人の旅に一番おすすめなのは一人旅ですが、誰かと一緒の場合は、現地でそれぞれの目的のために別行動をとれば、お互いが心から満足できる旅になるはず!
「怒り」「悲しみ」などのネガティブな感情を持つのは自然なこと。ただし、いつまでも抱え込んでいるのはよくありませんので、その日のうちに何らかの形で発散しましょう。
感じたことを言葉にしたり、紙に書いたり、人に聞いてもらったり、体を動かして汗と一緒に流してしまいましょう。あれこれ考えずに眠ってしまうのもいいですね。朝になって「な~んだ! 大したことじゃなかった!」と思えたらしめたものです!
願望があっても踏み出せずにいる時は、無意識に自分で勝手にハードルを上げて「私にはできるわけない」と思い込んでいることがほとんどです。
思い切ってやってみると、「あらら?意外と簡単にできちゃった!」ということが、人生には本当に多いもの。月に一回ぐらい、意識的に勇気を出してなにかに挑戦してみましょう。
一度、そういう経験ができると、恐れることなく次々に挑戦できるようになり、人生が「冒険」のような楽しいものになっていきますよ。
何かを始めるときには“失敗したらどうしよう”“私には無理”“もうこんな年だし……”などと考えてしまいがち。
でも、「いくつになっても幸せは自分で引き寄せるもの」「私の夢はきっと叶う」と考え、自分を信じ、いつもご機嫌な気分で過ごしていると、人生が目に見えて変わっていきます。
レストランでいい席に案内される、懸賞旅行に当たるといった日常のちょっとした幸運から、本を出版する、世界旅行に出るなど大きな夢や目標まで。
ぜひ、あなたの無限の可能性に思いっきりチャレンジしてください!
神奈川県川崎市生まれ。ミズーリ大学ジャーナリズム学部卒。帰国後、国会議員公設秘書、市議会議員(2期)などを経験。幼少期より数々のスピリチュアルな体験を重ね、26歳の時に「引き寄せの法則」を発見。「イメージ」することで「夢はかなう」「思考は現実になる」ことを体感。以来、研究を重ね「人生を思い通りにする方法」を確立。 「自分の可能性を最大限に発揮しよう!」をコンセプトに、2010年より自己啓発コーチ「ハートのコーチ」として活動中。
大切なのは、変化をしなやかに受け止めること。50代からの心と身体、バランスアップとは?