冬でもキレイな手元で
屋内外で体を動かす機会も多い季節。「子どもたちの汗をかいたスポーツウェアのニオイがなかなか取れない……」あの“ニオイ”の原因、ご存じですか?
今回は、スポーツウェアがニオう原因に着目した「アリエール プラチナスポーツ」を、マイレピ読者モデル「レピモ」が体験!
子どものスポーツウェアのニオイ…。何であんなに臭うの?

学校や部活、習い事から帰ってきた子どもの、運動着やユニフォーム。きちんと洗っているのに、何だかほかの衣類よりも臭う……。そんな悩みはありませんか?
なんとその原因は、スポーツウェアに使われている「合成繊維」。速乾性など、機能性に優れた合成繊維由来の衣料品は、実は水になじみにくく、油になじみやすいという性質ゆえに皮脂汚れが付きやすく、ニオイが溜まりやすいんです。知ってましたか? 驚きですよね?
そこでオススメなのが、「アリエール プラチナスポーツ」。新開発の“プラチナ消臭洗浄テクノロジー”により、スポーツウェアや作業着などに使われている繊維のしつこい汚れも強力洗浄し、着用中も続く、史上最強*の消臭効果を実現!
今回は、その新開発の消臭洗浄テクノロジーを、マイレピ読者モデル「レピモ」に体験してもらいました!
「アリエール プラチナスポーツ」を3児のママ・レピモが体験!

毎日5人分の洗濯が必要な我が家。以前から、部活に打ち込んでいる息子の汗いっぱいのスポーツウェアはニオイが残っていて、他の衣類と同じように洗濯しているのにどうして?と悩んでいました。
今までは、柔軟剤を多めに入れ、香りでごまかして何とか対策をしていましたが、最近ついに息子からも変なニオイがするとクレームが……(泣)。
新しいアリエールは、これまで悩んでいたスポーツウェアのニオイにもしっかり対処できそう! どんな結果になるのか楽しみです♪
あれだけ悩んでいた、スポーツウェアのニオイも爽やかに!

使ってみて最初に感じたのは、強すぎないスッキリとした香り。私のスポーツウェアも洗濯したのですが、運動中に爽やかな香りがして嬉しくなりました! この季節に合うスッキリとした香りなので、普段着にも使っていけそうです。

部活から帰ってきた息子にも感想を聞いてみたところ、「良い香りだったから、これからも使って!」と喜んでくれたので、着用中の消臭もバッチリです! 今まで悩んでいた、体育館なのか、部室なのか、汗だけではない複雑なニオイの正体は合成繊維だったとは……! どおりで落ちなかったわけですね!
スポーツウェア特有のニオイ対策ができるようになったなんて、目から鱗でした(笑)。 これからの季節、スポーツでたっぷり汗をかいても安心できそうです!